新料金について


基本料金メニュー
ショート |
税込 3,000円 |
かんたんなトラブル対応やかんたんなレクチャーのための料金です。
ベーシック |
税込 6,000円 |
インターネットの接続設定やメール設定、アカウント取得やソフトの操作説明のための料金です。
スタンダード |
税込 9,000円 |
ほとんどの作業は、90分間ほどで終わります。他のパソコンやスマホなど、この時間内に終わるものであれば対応させていただきます。
追加オプションメニュー
プラス90 |
税込 5,000円 |
スタンダードを超える作業には、90分追加毎に5,000円の追加料金を頂きます。パソコン買い替えによるデータ移行+初期設定の場合などは、3時間(180分)を目安に作業しています。
お預かり |
税込 5,000円 |
お客様のパソコンを持ち帰って時間のかかる作業を実施する場合の追加料金です。スタンダードと再訪問料金との組み合わせとなります。リカバリやOSアップグレードやウイルス駆除など長時間作業が想定される場合で、お客様の立ち合い時間が無い場合のオプション料金です。
再訪問作業 |
税込 5,000円 |
日をあらためて訪問する場合の追加料金です。スタンダードで訪問したが、機器を買い替えする必要が生じた場合などに適用するオプションメニューです。90分間の作業が付いています。
上限料金設定
一案件の上限作業料金 |
税込 29,000円 |
一案件の上限金額を29,000円に設定しています。
1.PC1台の依頼内容を完結するまで
2.PC複数台の一日で可能な最大の作業内容
どちらかを一案件と定義しています。パソコンが遅いのを改善するまでや、起動しなくなったパソコンをトラブル解決して利用できるようになるまで、などが一案件となります。トラブルが解決するまで、何度か訪問と作業を繰り返すことになってもあんしんな上限設定となっています。