パソコンのお困りごとをサポートいたします。
【サポート事例】iPhone7においてPayPayアプリが起動しない

【サポート事例】iPhone7においてPayPayアプリが起動しない

症状の詳細

お客様より突然PayPayアプリでPayPayのロゴが出た状態から表示が変わらずアプリが起動しないというお問い合わせをいただきました。
起動できないと確認できたのは、2025年2月5日の時点でした。
最初はただ一時的に開かなくなっただけかと想定し、iPhoneの再起動とアプリの再インストールをお願いしましたが、それでも解消に至らなかったため、PayPay側の障害かと思い公式サイトにアクセスしてみても、特に似たような情報は発信されておりませんでした。

調査したわかったこと

そこでインターネット検索やSNSでも調べていくと、iPhone7においてPayPayが起動しないという状態が他にも多数発生していることがわかりました。
iPhone7(iOS 15.8)でしたが、PayPayアプリの対応OSは「iOS 15.0以上」と掲載されておりましたので、問題なくサポート対象内です。

公式から修正のアップデートが入るのを待っていただくことも検討しましたが、いつ復旧されるかも未定だったため、できることがないかということと、いくつか解消される方法もありましたので、対応させていただきました。

対応して参考になった手順を行ったところ、すぐに解消されましたので、他にもお困りの方もいらっしゃると思いますので、ご参考になればと思います。

【追記:2025/02/20 PayPayアプリアップデートにより解消されました】

2025年2月19日付けのPayPayアプリのアップデートがあり、バージョン 4.81.0 から上記の問題が解消されました。
しばらくお使い出来ていなかった方もこれで全面解消されると思います。
まずはアプリが最新のバージョン(4.81.0 以上)になっているかを確認し、それでも解消に至ってなければ、以下の手順をお試しください。

解消手順

1.iPhoneの「設定」をタップし、「PayPay」をタップします。

2.「アプリのバックグラウンド更新」と「モバイルデータ通信」をOFFにします。

3.「PayPay」を起動すると、すぐにオフラインモードとなり起動されます。(Wi-Fiに接続中ですと、オフラインモードにはなりませんので、Wi-FiもOFFにしてください)

4.その後また「設定」に戻り、「PayPay」の「アプリのバッググラウンド更新」と「モバイルデータ通信」をONにします。

5.正常に起動が確認できました。

これで今回は解決しましたが、正常起動の後にまた時間が経過すると、また起動しなくなるという現象もあり、それを防ぐ方法として、以下の手順を行います。

6.「PayPay」アプリ上で画面右下の「アカウント」をタップ→「セキュリティとプライバシー」をタップ→「端末の認証を有効にする」をONにします。

7.「Touch ID」を有効にしている場合は、「Touch IDを使用しますか?」と確認があるので、「Touch IDを使用する」タップして認証すると、ONになります。(パスコードの場合は、「パスコードを使用する」でONにすることも可能です)

これで再発も塞げるとのことです。

まとめ

当店も上記の方法で解決して何よりでしたが、もしかしたらまた再発するかもしれませんので、あくまでもご参考にして頂ければと思います。
また、iPhone7に関してだと、現在「Youtube」アプリも起動しないという声が出ているようです。
こちらまでは確認が取れていないですが、これから他のアプリでもサポートを終了してしまうことも時間の問題なような気がしますので、また新しい機種に変更されることもオススメいたします。


最後に、今回一番お役に立ちました記事がございましたので、引用にて紹介させて頂きます。上記の方法以外にも色々細かい内容が記載されておりますので、解消されなければぜひご参照ください。

iPhone7でPayPayが起動しない改善策(指紋認証ON)ーみらいほのかブログ