パソコンのお困りごとをサポートいたします。
旭川PCサポートなんもさ

リモートサポートのご案内

リモートサポート

こんな方にオススメ!

  • パソコンの調子が悪いけど、近くで診てくれるサポート店舗がない
  • 来店・訪問するのに時間の都合が合わない
  • パソコンを診てもらいたいけど、体調が優れなく対面は控えたい
  • とにかく急ぎでパソコンを診てほしい

 なんもさでは、全国どこでもWeb会議システムを使ってリモートでサポートいたしますので、ご自宅やオフィスにいながらのサポートが可能です。パソコンの動作が重たい・メールが使えなくなった・パソコンの設定方法がわからない等のご相談もオンラインで解決いたします。

 実際の作業は、Web会議システムの画面共有機能を用いて作業いたします。

サポートの流れ

1.お問い合わせ・ヒアリング

お問い合わせフォームやお電話・LINEにてお問い合わせいただき、担当スタッフよりご連絡いたします。お問い合わせいただいた内容を元に簡単にヒアリング後、対応方法や概算の料金のご説明し、リモートサポートの日時と専用のURLをご案内いたします。
 料金は後払いなので、ご案内後、オンラインでの診断後でも、作業開始前にキャンセルをご希望頂ければ料金の発生はいたしません。

※料金については、料金表記載の基本サポート料金と同じになります。

2.リモートサポート開始

Web会議システム上にて、お問い合わせ内容に沿って、パソコンの症状の確認をさせていただきます。
 作業内容により、パソコンの操作権限を付与して頂く必要がございますが、お客様のご意思なく勝手に操作権限が付与されることは決してございませんので、ご安心ください。

3.サポート完了・お支払い

作業は通常であれば、1~2時間ほどで終了いたしますが、作業内容により、別途お時間を頂く場合がございます。別途作業が必要になった際でも、事前にご案内した作業での料金になります。

作業完了後、作業完了報告書と併せてご請求書を送付させて頂きます。お支払いは、銀行振込やクレジットカード払いやPayPay送金などが可能です。

よくあるご質問

Q1. Web会議システムのアプリは何を使いますか?

A1. Web会議システムは「Zoom」アプリを使用いたします。事前にアカウントを登録するなどの必要はございません。また、パソコンの場合は、システムをインストールする必要もなく、専用URLから始められますので、容易にオンラインサポートが可能となっています。

Q2. サポートしてもらいたいけど怪しいところや詐欺じゃないか不安です。

A2. 当店では、お客様に安心してご依頼頂くためにも、リモートサポート開始前に、サポート利用規約書への同意の署名をいただいております。サポート利用規約書のサインはスマホやPCからのサインにも対応しております。

Q3. 家の中や顔を見せたくないです。

A3. リモートサポートは、お客様のパソコンを画面共有までなので、カメラをONにする必要もございません。音声のやり取りも電話でやり取りすることも可能なので、マイクをONにする必要もございません。

Q4. 店舗からも近いのですが、事前にオンラインで診てもらうことも可能ですか?

A4. 可能です。オンラインにてパソコンの症状・状態を確認させていただいて、必要に応じて、ご来店・ご訪問でのサポートも対応させて頂きます。

Q5. サポート完了後の支払いはどうしたら良いですか?

A5. 作業完了後、作業完了報告書と併せてご請求書を送付させて頂きます。お支払いは、銀行振込やクレジットカード払いやPayPay送金などが可能です。

お問い合わせ

まずは、お電話(050-3637-8854)か お問い合わせフォームから お問い合わせください。

簡単なヒアリング(問診)をさせていただき、リモートサポートの準備をさせていただきます。

LINEでのお問い合わせも可能です。
友だち追加をして頂くとチャット形式でのやり取りが可能です。お気軽にご相談ください。

友だち追加